無人受付システム『ウェルボ』
無人受付電話システム
「ウェルボ」
ウェルボは、電話設備と連携し
直接担当者を呼び出す受付システムです。
ご利用イメージ
特徴

ウェルボが来訪者を担当者に内線で取り次ぎます。

受付イメージが先進的になります。

電話設備(PBX)に直接接続するので通話品質がいいです。

来訪記録が残ります。

内線番号管理(部署名、担当者、内線番号)がブラウザベースで簡単、即時変更でします。

顔認証でスムーズな取次をします。

音声でのコマンド操作、文字入力ができます。

人感センサーで来訪者を自動捕捉します。

画像転送
システム構成
仕様
機種名 | WB1000 |
主な機能 | 来訪者自動応答(音声認識)、来訪者記録(顔認証)、内線取次、来訪予約、来訪履歴 |
クラウド利用期間 | 5年間 |
ディスプレイ | IPS方式(タッチパネル)、7.0インチ、1024×600dpi |
センサー | 近距離センサー×1、照度センサー×1 |
カメラ | 90万画素×2 |
マイク | メイン×1、サブ×1 |
スピーカー | モノラルスピーカー×1 |
通信 | 有線(Ethenet 10/100Base-T)無線(IEEE802.11b/g/n、2.4GHz) |
電話接続 | アナログポート×1 |
外形寸法/質量 | W240×D190×H297mm / 1.8kg |
動作環境 | 温度0~35℃ 湿度0~95%(但し結露なきこと) |
搭載電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 11W |
適合規格 | 技術基準適合認定番号(JATE)AD17-0104001電波障害規格VCCIクラスA、 電気用品安全法丸型PSE |
付属品 | 電源ケーブル、LANケーブル、電話ケーブル |
管理PC推奨環境 | |
OS | Windows7以降 |
対応WEBブラウザ | InternetExplorer11以降、Edge14以降、Chrome54以降 |
●従来機ビジネスホンに接続の場合には、アナログ内線ユニットの空きポートに接続します。予め使用ビジネスホンにアナログ内線ユニットの空きポートもしくはアナログ内線ユニットを増設できるスロットが空いているかご確認ください。なお、アナログ内線ユニットはご利用各ビジネスホンメーカーよりご購入ください。●本製品を強く叩いたり、振動させたり、抑えつけたり、落下させたりしないでください。●本機設定中・利用中に接続ケーブルが抜けた場合、正常に動作しなくなることがあります。その場合は、接続機器と本機の電源を一旦オフにしてからオンにしてご利用ください。●弊社は、サービス改良等により予告なく仕様等を変更することがあります。●本カタログ掲載の会社名および商品名等は、一般に各社の商標または登録商標です。●本情報は、2018年7月現在のものです。
※ケンジントンロック自体は、別途手配となります。
外観図
導入必要環境
- インターネット回線 LAN、もしくは無線Wi-Fi
- ウェルボと電話設備(PBX)と接続するアナログ線
- 本体の置台(推奨の高さ 90~100cm)
- AC100V電源
※ウェルボは受付システムとしての特許を取得しています。
受付装置、受付システム、及び受付プログラム特許(第6159897号)
関連製品